> 以前の記事
2012年 12月
2011年 11月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 > フォロー中のブログ
|
>
Book Around Daikanyama 終了のお知らせ。
<大切なお知らせ> いつも、ブックアラウンド代官山に、ご協力を賜り、 ありがとうございます。 ブックアラウンド代官山は、「デザイン、アートの本を未来の クリエーター達へとリユース出来たら」 というコンセプトのもと、2006年よりスタートし、代官山の 店舗の皆様にも、多大なるご協力をいただき、たくさんの方々に、 ご利用をいただきました。 しかし、ここ近年では、本のリサイクル、リユースも 多様化した為、ブックアラウンド代官山のコンセプトに、 合う本が集まりにくくなる状況が続いておりました。 そこで大変残念ではありますが、ブックアラウンド代官山は、 その役割を一旦終え、2012年1月を持ちまして、 誠に勝手ながら、活動を終了をさせて頂くはこびとなりました。 ご利用、ご協力いただきました皆さまには、長年にわたる サポート、心から感謝申し上げますと共に、 突然の終了で、ご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び 申し上げます。 長い間、ご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 Book Around Daikanyama スタッフ一同 **************************** “代官山で捨てられる本をREUSEする、街の環境プロジェクト” Book Around Daikanyama 次回のラウンド予定日は・・・ 2012年1月31日(Tue) 14:00 MR.FRIENDLY Cafe 集合となります。 約3時間、代官山を散歩気分で、エコアクションに参加してみませんか? 参加ご希望の方は、こちらよりお申込みください。 雨天による中止の場合は、当ブログ・HP、参加者の皆様へ それぞれ当日10:30頃までにご連絡致します。 共催: MOTTAINAI Lab 協賛: HEMING’S 協力: 代官山ホームページ 代官山ビジネスネットワーク 活動内容等の詳細は、ホームページをごらんください。 http://www.superplanning.co.jp/book/ ■
[PR]
by book_around
| 2012-12-31 00:00
| BOOK AROUNDとは・・
|
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> ファン
> 記事ランキング
> ブログジャンル
> 画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||